【ナイルパーチの女子会】キャストと相関図を解説!実はめっちゃ怖いあらすじ!

スポンサーリンク
2021 1月ドラマ

こんにちは!トッチーです。2020年も残り数日!大掃除は、業者に頼みました。。。利用出来るサービスは利用するべし!

今日は、これも2021年冬のドラマで私個人的に見たいドラマ『ナイルパーチの女子会』です・・・!!!

って、ナイルパーチって、何?って思いませんでした?

お魚の名前みたいです。でも、そもそもこのナイルパーチと女子会がどうくっつくの?と思い、ナイルパーチについて浅く検索してみました。

そしたら、こんな記事が『ビクトリア湖の悲劇』。一部文章抜粋

「ビクトリア湖の悲劇」と呼ばれるナイルパーチの事例は、微妙なバランスで維持されてきた生態系に、ナイルパーチのような生態系の頂点に君臨する肉食魚を持ち込んだ場合、琵琶湖の100倍もの面積をもつビクトリア湖でさえ、在来の生態系に壊滅的な打撃を与えることを示している。

ビクトリア湖の悲劇、ナイルパーチ

簡単に説明すると、ビクトリア湖にこのナイルパーチを放した結果、生態系が崩れてしまったという話しなのですが、それに関係するのかも・・・。女性のヒエラルキー問題がこのドラマのテーマなので・・・!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『ナイルパーチの女子会』キャストと相関図

あらすじ

①志村栄利子(水川 あさみ)大手総合商社に勤め、一見、順風満帆な人生を送っているように見えて、実は女友達がいないという唯一にして最大のコンプレックスを抱える主人公 ←そんなに、

女友達って必要かなぁ?女の親友は私は2人いますが、

それ以外のいわゆる同級生や同僚って、私の人生に置いてそこまで重要ではないです・笑

でも、人それぞれコンプレックスは違いますもんね!

②そして、栄利子が心酔しているSNS日記「おひょうのダメ奥さん日記」の作者・丸尾翔子(山田真歩)←面白いのがバリキャリ栄利子が正反対のパート専業主婦に惹かれているところ!何か共通点を見出しているのか?それとも、沢山の同性のフォロワーがいることが羨ましいのか・・・。

何気ない日常を綴っている日記が、栄利子にとっては癒しだったのかもしれない。

ここからブログという狭いネットの世界で同性どうしのドロドロ関係がどう始まるのか。。。

③栄利子の同期・杉下康行を演じるのは(淵上泰史)←この同僚は、栄利子の見方なのか敵なのか恋愛関係には発展しないのか?

④栄利子の会社で派遣社員をしている高杉真織(小池里奈)。ここも栄利子(正社員)と真織(派遣社員)という、社会格差がどう栄利子との関係に影響してくるのかが気になります。

⑤そして、栄利子過去と深いかかわりのある、かつての親友・小笠原圭子(森山 カンナ)←この小笠原圭子ちゃん、過去に栄利子と何があったのーーーー?!栄利子はいじめた側で、カンナはいじめられた側?どっちにしろ、カンナは、このドラマのキーパーソンであることは、間違いない!!!

まとめ

このナイルパーチの女子会は、女性同志による承認欲求がテーマのドラマです。

誰もが少なからず、この承認の欲求はあると思います。

でも、その欲求の方向が度が過ぎてしますと・・・日常生活に支障をきたすほどに。

このドロドロで重たいドラマ、最後栄利子はどの様な選択をするのか?ラストまで目が離せません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました