
こんにちは!トッチーです。
今日は、【フトン巻きのジロー】で、布団が洗えるのはよくわかったけど、他の大型布製品やなかなか家庭用洗濯機では洗えない物まで洗えるって知っていますか?
冬が近づき、ウイルスなど敏感になる時期!ダニ&ほこり、ハウスダストもしっかり洗い落として、年末の大掃除を一気に片付けてしまいましょう!
面積が大きいラグ・カーペット
まず、これですね!ラグやカーペットも洗うことが可能です!
なんたって大きい布団が入る洗濯機と乾燥機が設置してあるフトン巻きのジローです。家ではおそらく専用のクリーニングの機械でしか水洗い出来ないカーペットやラグが洗濯出来ちゃいます。
注意点は、店舗スタッフがいるときに行って下さい。なぜなら、素材によってはお断りする場合があるそうです。例えば、本物ファーや皮生地が使用されているカーペット類。なので、品質表示がされているところを写メして行くか、または店舗に行く前に一度お電話をお勧めします。
現在、全国69店舗中、現在32店舗にスタッフが在中しています。在中時間は、各店舗で異なりますが基本この【お任せ洗い】の時間帯はスタッフがいます。
土日祝日もスタッフがいるのは嬉しいですよね!
【お任せ洗い】 平日10:00~16:00 / 土日祝日9:00~18:00
↓スタッフがいる店舗一覧です。
厚みのある枕、クッション、座布団
これらも、フトン巻きのジローは取り扱いが出来ます。神〜✨
一回枕を家庭用洗濯機で洗濯をしたことがありますが、なかなか中が乾燥しなくて数日干していた記憶があります。
枕って毎日使うし、顔が直接触るところだから清潔に保ちたいけどそんな頻繁に洗えないという方多いのではないでしょうか?専用ネットも、各コインランドリーに置いてある様なので、どこまでサービスが行き届いてるコインランドリーなんでしょう♫
ご一緒に、厚みのあるクッションや敷きっぱなしの座布団なども一気に洗っちゃいましょう!
えっ?!カーテンもいいの?
ええええええ!カーテンもいいの?っと思った方!
カーテンも洗えまっせ!綺麗なお姉さんが説明してくれています♥
注意点は2点
- カーテンのフック金具は全て外すこと
- 乾燥機に入れるとシワになりやすいので、水洗いしたらそのままお家に持って帰ってカーテンレールに再度つるし、自然乾燥させること
冬用ダウンジャケットも洗えるYO!
もう、これ以上便利なコインラインドリー日本にないのでは?っと思いませんか?
クリーニングに出すと、5000円から10000万円の相場の冬ジャケットクリーニングが1000円ちょっとで出来てしまう・・・。家族が多い方なんかはより助かりますよね。
注意点
- 色が濃いダウンジャケットは別洗いで♥万が一の色落ちを避けるために♥
ぬいぐるみも洗って、お子様が安心して遊べる!
小さいお子様がいるお母さん!ぬいぐるみも洗えます!
靴洗い専用の洗濯機で、靴も洗えちゃいますYO!





終わりに
年末の大掃除は、フトン巻きのジローに丸投げでお任せ!!!主婦の皆さん大助かり!!!
あっ・あと、普通のコインランドリーとして使用するのも大歓迎とのことでした!!!!(洋服洗ったりという意味です。)とてもおしゃれなデザインのコインラインドリーなので、是非一度足を運んでみてください♫
コメント