【緑のカズレーザー?!】カラダにユーグレナのCMキャラクターに!

スポンサーリンク
2020年11月

こんばんは!トッチーです。

今日は、赤いスーツがトレードマークのカズレーザーさんがグリーンのスーツを来て、株式会社ユーグレナの新商品CMキャラクターに!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも、ユーグレナって何?

5億年以上前に誕生した原生動物、ミドリムシ(学名:ユーグレナ Euglena)は植物と動物両方の性質を持った微細藻類です。

その名前から虫と勘違いされることがありますが、昆虫とはまったく異なりワカメやコンブなどと同じ緑藻、「藻」の仲間です。
体長は直径0.06~0.09mで顕微鏡でしか見ることができません。
その小さな体にはすごいパワーが秘められています。

植物のように葉緑体を持ち、光合成をして体内に栄養分を自ら作り出し、蓄積することができます。

ユーグレナの栄養はすごい!!!なんと59種類

株式会社ユーグレナが世界で初めて微細藻類ユーグレナの石垣島での屋外大量培養に成功したことで、サプリメントをはじめ様々な食品や化粧品に使われるようになりました。

その種類は、ビタミンやミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など、59種類。人間が必要とする栄養素はミドリムシのなかに存在しているといっても過言ではありません。
59種類の栄養素の中には、食品から摂取するしかなく、人間の体内では作ることができないものも含まれます。

ミドリムシに含まれる59種類もの栄養素とは

ビタミン14種類

α-カロテン/β-カロテン/ビタミンB1/ビタミンB2/ビタミンB6/ビタミンB12/ビタミンC/ビタミンD/ビタミンE/ビタミンK1/ナイアシン/パントテン酸/ビオチン/葉酸

ミネラル9種類

マンガン/銅/鉄/亜鉛/カルシウム/マグネシウム/カリウム/リン/ナトリウム

アミノ酸18種類

バリン/ロイシン/イソロイシン/アラニン/アルギニン/リジン/アスパラギン酸/グルタミン酸/ブロリン/スレオニン/メチオニン/フェニルアラニン/ヒスチジン/チロシン/トリプトファン/グリシン/セリン/シスチン

不飽和脂肪酸11種類

DHA/EPA/パルミトレイン酸/オレイン酸/リノール酸/リノレン酸/エイコサジエン酸/アラキドン酸/ドコサテトラエン酸/ドコサペンタエン酸/ジホモγ-リノレン酸

その他7種類

パラミロン(β-グルカン)/ゼアキサンチン/クロロフィル/ルテイン/プトレッシン/GABA/スペルミジン

ギネスも認めたビタミンの宝庫!アボカドよりも凄いミドリムシ

アボカドの栄養価の高さはギネスブックでも認定され、世界中で食べられる38種類の果物の中で1位にランクされています。そのアボカドをはるかに超えるビタミンをミドリムシは含んでいます。

色々なサプリメントを買って、飲むより断然コスパがいい!

こんなに栄養素を持っているユーグレナ!これさえ飲めばカラダに必要な栄養素が一気に補給可能!

コメント

タイトルとURLをコピーしました