トッチーがなぜ中国留学ではなく、台湾留学を選んだのか?

スポンサーリンク
中国語&台湾留学

こんにちは!トッチーです!

今日は、両親と出産前の最後の旅行ということで温泉に来ています。年々年老いてなんだか小さく見える両親です。でも、我が家の初孫を何より楽しみにしてくれています。

孫を見せたいなぁっと、ずっと思っていたので念願の親孝行、第一弾です。このあと両親が健康体で一緒に旅行に行ったり出来る時間はどのくらいなんだろう?っと、頭をよぎります。時間を止めることは不可能ですが、少しでも長く孫との時間を過ごして貰えたらなと思います。

さてさて、今日のトピックですがなぜ中国留学ではなく台湾留学にしたの?っという理由をお伝え出来たらなと思います!是非、参考までにどうぞ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

入学手続きが簡単に出来る!Visa不要!

私は、アメリカの大学に留学をしていたのですがとっても書類が多く、審査に時間がかかり費用もそれなりに掛かりました。銀行残高証明がその当時300万も必要だったかと思います。その他、健康診断の証明書などなど。。。確かに、語学学校ではなく大学に入る手続きだったためより厳格な勝利が必要だったのかもしれません。

台湾留学に必要なのは、

1、パスポートコピー​​
2、登録用紙
3、学習計画書
4、最高学歴卒業証明
5、最高学歴成績証明
6、銀行の残高証明書:発行から3ヶ月以内で、30万円以上のもの(口座に一瞬だけあればいいので、もし足りない場合は親や友達に借りてすぐ返すという方法もあります・笑)

以上です!あとは、どこの学校に入学するかによって授業料の支払いと住むアパートの前金など。

一定の条件は、ありますが留学生Visaは日本人は不要なケースが多いです。Visaなしで台湾には3ヶ月滞在が可能です。なので、多くの学生は、3ヶ月近くなると一回台湾を出国して石垣に行ったり、香港・マカオに一泊滞在してまた再入国をしていました。

上記のやり方がお勧めというわけではないのですが、語学学校に半年から1年留学でしたらとくにVisaは不要かと思います。(大学に入学する場合はより正式な手続きとVisaが必要です。)

1年通して、いつでも入学が可能

これは、私にとってメリットがとても大きかったです。時間が退職してから結婚式までの半年間と決まっていたので、すぐに入学出来るところを探していました。

最初は、中国の大学に付属する語学学校も探していましたが、入学が年2回であることや中国は留学Visa取得が絶対条件でした。(おまけに、当時中国と日本の関係がよくないなどVisa取得に時間がかかるかもしれないと言われました。。。)

台湾は、基本的に自分にあったプランを選択できます。例えば、

  • 夏休み2週間を使ってスーパー短期留学をしたい!
  • 大学の夏休み3ヶ月間の中期間の留学をしたい!
  • 半年から9ヶ月の長期留学をしたい!

などなど、短いところだと5日間などもありました!手続きも簡易なため、すぐ台湾に行って語学学習が始められますよ!

授業料が格安!

私が実際に払った金額です。これで15週間の期間学ぶことが出来ます!

アパートは安いところだと4,000~5,000 TWD (18,273円)から住めますので、日本でかかる生活費用の3分の1程度で済む場合もあります。

中国留学の平均授業料は、わかりかねますが北京語学大学の語学留学は、ネットで調べると20万~ということでした。

なので、節約を考える人は台湾留学だと費用をおさえることが可能です!

日本とほぼ似た生活環境がある

台湾は、親日ということは皆さんご存知かと思います。そのため日本の会社も多く台湾に支社をかまえています。

レストランや百貨店など日本のものにアクセスが可能です。日本人が沢山住んでいる地域をありますので、ファミマ、吉野家、日本人の美容院や病気で緊急のとき日本人がいる病院に行くことが可能です。留学しているのだから、ここの日本人環境にどっぷり漬かる必要性はないと思いますが、やはり心強いものがありました。

中国に旅行でいったときに、地味に困ったことが

  • すべてキャッシュレスでの決済(本当にすべて屋台もキャッシュレスです!)友達の現金のやりとりもアプリ上で行います。現金なんて渡したら、めっちゃ嫌がられますよ。
  • タクシー呼ぶのもアプリ ホテルのフロントにお願いしてもアプリ使ってよんでと言われておしまいです。。。道路で拾う人は、ほぼいませんでした。むしろみんな予約車なので止まってくれません。
  • 英語もなかなか通じにくい

などなど、ちょっとしたことですが慣れていないと生活が大変になると思いました。

海外生活が初めての方は、少しハードルをさげて台湾から中国に留学もありかもしれませんね!

終わりに

どうでしょうか?台湾留学興味湧いてきましたか?

私は、とても楽しかったですよ!では、また~♠

コメント

タイトルとURLをコピーしました